2025.08.09 00:00和気に隕石がやってくる!夏休みシーズン、岡山県下の小学生のみなさんに、豊かな自然の中で文化や歴史に触れていただくための企画「晴れっこいいね!パスポート」が、今年も始まっています。今回は「晴れっ子いいね!パスポート 子ども未来博」ということで、ムオニオナルスタ隕石のスライス標本を特別展示!2026年1月末...
2025.06.22 01:00夏季企画展「戦争と和気」開催のお知らせ当館では、6月27日(金)から戦後80年を記念した企画展を開催致します。和気の人々はどのような暮らしをしていたのか、第二次世界大戦中の資料を中心に当時の写真や広報物、身近な道具類を見ることで何かを感じ、考えるきっかけとなればと思います。
2025.05.22 07:00大地からの便り2025令和7年7月12日(土)開催の「大地からの便り2025-県内の発掘調査報告会-」にて、現在調査中の藤野遺跡について発表します。お申込み・詳細については、岡山県古代吉備文化財センターHPをご覧ください。
2025.05.05 00:00臨時休館のお知らせ今期の藤まつり終了に伴い、5月6日(火祝)臨時休館とさせていただきます。5月7日(水)から通常開館いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。和気町歴史民俗資料館
2025.04.30 05:45旧大國家住宅一般公開のお知らせ年に一度の貴重な機会!是非お越しください!<お問合せはこちら>0869-88-9110(学び館「サエスタ」)===関連リンク===旧大國家住宅 公式HP一般財団法人大国家 Instagram
2025.04.18 00:00【藤まつり期間限定】書籍割引販売《今年度は4/27(木)スタート》藤公園では毎年4月下旬〜5月上旬に「藤まつり」が開催されます!この藤まつり期間中、当館では書籍の一部を 40〜52%割引 で特別販売!郵送での販売もしておりますので、お気軽にご連絡ください。<割引価格>・旧大國家住宅調査報告書 2,000円→1...
2025.04.11 02:04新指定!和気町指定重要文化財令和7年4月1日付で、和気町田原上の松村神社と春日神社に奉納されている「絵馬 悪疫退散祈願の図」が町有形文化財(工芸品)に指定されました。明治12年(1879)に全国的に大流行したコレラの退散を祈願して奉納されたもので、白装束に身を包んだ人々が神社に参拝する様子が描かれています。...
2025.04.03 01:25春季企画展「見つけて、藤色」開催のお知らせ当館では、4月11日(金)から「藤」をテーマにした企画展を開催します!レキミンカンに隣接する藤公園(昭和60年開園)の藤棚は全長500m、約100種類140本!種類の多さでは日本一を誇ります。毎年4月中旬〜5月上旬頃には藤まつりも開催される藤の名所です。そんな和気の町花である「藤...
2024.12.25 01:20年末年始休館のお知らせ年末年始は令和6年12月28日(土)〜令和7年1月4日(土)まで、休館とさせていただきます。1月6日(日)は通常通り朝9時から開館致します。来年度も何卒、よろしくお願い申し上げます。和気町歴史民俗資料館